職種別の選考対策
年次:

22年卒 全国域総合職
全国域総合職
No.126886 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 全国域総合職
全国域総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に取り組んだこと(具体的な取組みと成果)
アルバイト先の◯◯で従業員の定着率向上に貢献しました。手薄な新人教育を補うことを目的に業務マニュアルを作成しました。その結果、入社1年間の定着率を◯%から◯%まで上昇させることができました。
学生時代に取り組んだこと(成果にいたるまでのプロセス)
退職者と現職者計◯◯人にヒアリングを行い、新人教育が手薄であるにもかかわらず初期から業務知識が求められることで働きづらい環境になっていたことが1番の原因であると推定しました。従業員の定着率向上のためには、従業員への新人教育を充実させ新人を含めたすべての従業員にとって働きやすい環境を整えることが...
仕事を通じて実現したいことは何ですか
人々の人生に寄り添い、人々の豊かな暮らしに貢献したいです。私は◯◯のアルバイト経験を通じて、人々に寄り添うことに大きなやりがいを感じてきました。そのため、万一の事態に直面した人々に寄り添い支えることができる保険業界を志望しております。生命・損害の両分野を取り扱う貴社を通じて、一人でも多くの人に...
本インターンシップへの応募の動機について教えてください
貴社は生命・損害の両分野を取り扱っており、人々の「人生そのものを守る」ことができる点に魅力を感じました。さらに、貴利益以上に組合員への奉仕を目的とする貴社の業務への理解を深めたいと考えています。
この投稿は30人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職
-
金融西日本シティ銀行総合職