職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 一般職(全国本部)
一般職(全国本部)
No.38570 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 一般職(全国本部)
一般職(全国本部)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
仕事を通じて実現したいこと
「人々の満足度の高い生活を作る」ことです。自分自身が仕事を通して成長することで周囲に良い影響を与えることができると考えています。そこで得た経験をお客様の抱えているニーズに役立てることで顧客満足に繋げていきたいです。私は◯◯スタッフで働く際、自ら行動をすることで周囲に働きかけました。このように自...
志望動機
貴社は生命、損害の両分野を取り扱うことから人々の様々なニーズに幅広く対応することができる点に魅力を感じました。組合員の方が助け合う相互扶助の組織を支えている使命感についてインターンシップを通して学びたいと考えております。
学生時代の取り組みと成果
私は大学生活の中で、「資格の取得」に取り組んできました。二級◯◯技能士の資格を取得する際、計画を立て実行した結果、3ヶ月で取得することができました。
上記のプロセス
私は資格取得に際して、ゼミナール、アルバイトといったやるべきことと両立しなければいけないと考えました。勉強を始めた当初は、両立することが難しく、資格の勉強を疎かにしてしまうことがありました。そこで、効率よく勉強をするため、放課後毎日3時間勉強をする計画表を作成し、勉強の時間がない時は朝勉強をす...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考