23年卒 総合職
総合職
No.204989 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
説明会で印象的だったことを教えてください。
「自社一貫管理体制」であることが最も印象に残りました。なぜなら商品の宣伝から販売までひとつの会社で手がけられることが魅力的だったためです。私は多くの人が喜ぶような物やサービスを提供することに携わりたいです。そのためには単に商品を販売するのではなく、今どんなことや物が必要とされているのかというこ...
あなたのセールスポイントを教えてください。
新しい環境に積極的に飛び込める点が私のセールスポイントです。私は◯◯が専門ですが、学部時代には自分の専攻とは関係がない◯◯サークルに所属していました。具体的には、人と一緒に生活するロボットを完成させるために、機械学習という技術を用いてチームで開発を行いました。他のメンバーは情報を専攻していて、...
困難な⽬標を達成するため、どのように周りの⼈を巻き込んでチャレンジしてきましたか。課題の背景・達成させる⽬標・誰を巻き込んだか・実際の⾏動・結果を踏まえて教えてください。
学部生のときに所属していた◯◯系の自主ゼミでの部員集めが挙げられます。この背景としては、私が2年生のときに部員が◯◯人しか入らなかったという事実があります。これを受け、次年度以降も団体の存続が可能になるよう◯◯人以上の部員を獲得するという目標を立てました。まず入部者が少なかったことの原因として...
希望するキャリア形成の志向とその理由を教えてください。
・ゼネラリスト志向
自社でどのようなことが行われているかを把握した上で、最も自分に適性のある仕事をしたいからです。特に貴社のように販売戦略から物流まで一貫したビジネスの場合、それぞれの現場でどのような苦労があるのかを知ることは他の部署と連携を取りながら業務を行う上で重要だと考えます。
携わりたい仕事とこの仕事に興味をもった理由を教えてください。
・商品ごとの視点で販売戦略を立てる
私がこれまで学んできた数学やデータ分析の知識を活かし、より多くのお客様のニーズに合わせた商品を提供していきたいからです。データ分析といった手法だけではなく、貴社の培ってきたオペレーション力を組み合わせ、単なる分析に終わらずひとりひとりの求める商品やサービス...
その他、感想・ご意見などございましたらご自由にご記入ください。
特になし
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。