職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.124492 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
8月
最終面接
8月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人ほど |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
到着後そのまま面接
質問内容
志望動機と入社後やりたいこと。
入社への意思確認がメインだったと思われる。
履歴書を見ながらの面接だったので、プロフィールの情報について細かく指摘されながら淡々と答えていく形式だった。自分が特殊な経歴だったのでそれに関してよく突っ込まれた。
雰囲気
雑談メインだが、緊張する雰囲気。
注意した点・感想
これまでのリモートとは違って、実際に会社に訪問しての形だったため、事前に会社の場所を把握して遅刻しないようにした。面接官の相手の方も、会社でのポジションが高い方ばっかりだったので、言葉遣いと挨拶には気をつけた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミゼネラルリンククリエイティブコース
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門