職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.277831 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で4,5人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 在版の大学の学生が多い。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まずは各事業部ごとに説明会が行われた。それぞれの事業部において、講義の後に質疑応答の時間があり、時間が許す限り解答してくれた。また、事業部によっては簡単なクイズやワークなどもあり退屈しない内容だった。
ワークの具体的な手順
基本的には2日間ともに事業部の講義を聞く時間がメインだった。また、社内の設備や施設を社員の方が中継してくださる時間もあった。最終日には人事社員との個別での面談があり、そこで2日間の感想や人事からのフィードバックがもらえる。
インターンの感想・注意した点
講義形式がメインのため、しっかりとメモを取り、質疑応答の時間では毎回積極的に手を挙げるように心がけた。また、最後の人事面談が今後の選考の評価に繋がっていると考えられるので、事前に質問を用意しておくべきだと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンラインのため、それほど交流は盛んではなかったが、こちらからの質問などには親身に答えてくださった。オンラインであっても、対面であっても、自分の行動次第で参加者同士や社員との関わりは十分に確保できると思われる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
クリエイティブな社員が多い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ビジネス的な視点を持つ社員も多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職