職種別の選考対策
年次:
20年卒 製造技術職
製造技術職
No.54679 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 製造技術職
製造技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年4月下旬
最終面接
2019年4月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
工場長
品質・製剤・包装の部門長
人事
会場到着から選考終了までの流れ
交通費精算
面接
質問内容
・英語で自己紹介
・学生時代に勉強したこと
・勉強以外で努力したこと
・この企業を選んだ理由
・ESの深堀
・SNSのイタズラ動画についてどう思うか。友達がやってたらどうするか。
・けんかや対立の経験。どういうものがあったか、どう乗り越えたか
・対立が起こらないようにするには
...
雰囲気
あまり和やかではなく、緊張感があった。ただ、会話の節々に笑顔はあった。
注意した点・感想
各設問に対する答えを深堀することで、学生の価値観や考え方を見極めている印象が強かった。個人面接はこの最終面接のみなので、この1回で自分のパーソナリティーを十分にアピールすることが求められていると思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考