職種別の選考対策
年次:
20年卒 MR職
MR職
No.49515 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 MR職
MR職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
法政大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社への志望動機(300字以内)
薬を通して病気で苦しむ人たちを支え、多くの人々を笑顔にしたいと考えています。私は幼少期に入院した際、医師や看護師の方々が気持ちに寄り添った治療をしてくれたことが嬉しかったことを今でも強く覚えています。この経験から、私も患者様の「気持ち」に寄り添うMRになりたいと思いました。中でも貴社は株式を公...
我々はいかに行動するのか?: AAI Accountability:アカウンタビリティ(遂行責任) / Agility:アジリティ(俊敏性) / Intrapreneurship:企業内起業家精神 の3つの中からご自身の中で一番大切だと思うテーマを一つ選んでください。 参考:弊社HP 会社情報>ビジョン&バリュー>Our Forcus
Accountability:アカウンタビリティ(遂行責任)
上記に関連するご自身の経験を簡潔に書いてください。(200字以上300字以内)
私は携帯販売のアルバイトで抽選会からの契約件数向上に取り組みました。理由は同期に負けたくなかったのと社員の方の期待に応えたかったからです。そこで私は抽選会イベントの参加者数を増やすことと、お客様本位の接客を目標にしました。そのために、時間帯や個々のスキルを考慮した人員や広告の位置決めをしたり、...
研究テーマ
経営者が会社の経営に生かすために使われる◯◯計算や◯◯◯◯決定などの◯◯◯◯を学びました。評価する業績尺度がことなることで個人のモチベーションや会社がとる行動に変化が起こることを学びました。
自己PR
課題解決力が強みです。アルバイト先の居酒屋で目標客単価◯◯◯◯円を500円下回っていたので改善のために私は2つの行動をしました。1つ目は従業員全体にコースのお客様へは飲み放題のランクアップ、単品のお客様へは追加注文の訴求を徹底しました。ランクアップは500円のため客単価改善に大きく影響します。...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。