
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.158708 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年11月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
プログラミング経験がある方は言語名、経験年数、レベルをご記入ください。(100文字)
python、◯◯年、◯◯
第一希望 テーマをご希望する理由を記入してください。(300文字以内)
スマートフォンや電気自動車など、広く使用されているリチウムイオンバッテリとその制御技術に興味を持っているため、本テーマを志望しました。私は現在、大学院で◯◯工学を学んでおり、これまでに電気回路だけでなくC言語についても学んできました。そのため、本テーマに参加することで非常に多くのものを得られる...
第二希望 テーマをご希望する理由を記入してください。(300文字以内)
モーターはあらゆる産業を支える非常に重要な部分であり、モーター制御技術の向上によって社会の発展に大きく貢献できることに魅力を感じているため、本テーマを志望しました。私はこれまで、◯◯工学や電気回路について学んできました。そして、現在はソフトウェア開発に興味を持っており、独学でプログラミングを勉...
インターンシップのご経験のある方は参加した社名をご記入ください。参加したインターンの実習概要と学んだことをご記入ください。(250字)
◯◯株式会社様
◯◯や◯◯など、◯◯株式会社様の強みとする最先端技術を組み合わせた新製品の開発・提案を体験させていただきました。
そして、このインターンシップを通じて、2つのことを学びました。1つ目は、自分の強みを効果的に活かした社会課題の解決が非常に難しいということです。そして2つ目は、...
研究テーマをご記入ください。研究テーマがない方は、現在学んでいること(専攻等)をテーマとしてください。(20以内)
◯◯と呼ばれる◯◯材料の物性評価
研究(学んでいること)の内容をご記入ください。(250以内)
次世代◯◯材料に関する研究を行っています。現在使用されている◯◯製品の多くはシリコンを用いていますが、製品の大幅な性能向上のため、近年では新材料の開発に関心が高まっています。注目されている材料の一つに◯◯があります。◯◯は層状物質で薄膜化が容易であるため、集積化の面で期待されています。私の研究...
インターンシップを希望した理由をご記入ください
世界トップレベルの半導体技術を体感したいと考えインターンシップを志望しました。以前、大学で行われた説明会に参加させていただいた際に、貴社が世界トップレベルの半導体メーカーであることを知りました。私は大学でMOSFETやIGBTなどの様々なデバイスの構造や動作原理について学び、現在は◯◯の性質を...
インターンシップで活かしたいスキル、経験をご記入ください。
私はこれまでに大学でC言語や電気電磁回路など、◯◯以外にも様々な分野を学んできました。実際にクリーンルームに入り、シリコン基盤を使用した◯◯と◯◯の作成を行い、試作したデバイスの電気的特性の評価を行った経験もあります。そして最近ではプログラミングに興味を持ち、独学でpythonの勉強をしており...
各質問項目で注意した点
自分の研究内容が事業に近いことをアピールしました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。