企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
IT・通信
ヤマトシステム開発
体験談
日系
IT・通信
ヤマトシステム開発
3.7
お気に入り (689人)
ヤマトシステム開発は、1973年に設立された東京都江東区に本社を置く、システム・ソリューション業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
150件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【現在学んでいる分野とそこでのご自身の活動内容 (300字以内)】ゼミでは◯◯について研究しています。緊急事態宣言の中、若者の外出行動が注目されたことをきっかけに、「◯◯」というテーマで研究を行いました。先行研究の少ないテーマを選択したために難易度が高いものとなりました。研究結果を出すためには統計の知識と根気強い情報収集...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【現在学んでいる分野とそこでのご自身の活動内容(300字以内)】◯◯を専攻し、市場経済に関する体系的な理論やそれらを用いた個別の具体的な経済問題の分析や解明などについて学びました。財政や金融、景気、雇用、貿易などの幅広い分野を対象とし、その仕組みや現状について学びました。また国際金融・経済学のゼミに所属し、貿易や為替といっ...
8
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】給与、より規模の大きい企業の内定を頂いたため。 【採用人数・倍率】不明 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役職高めの人事 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで接続後すぐ開始 【質問内容】ESの深掘り。「貴方は今日付でヤマトグループの会長になりました。システム部門から初めての会長就任です。今から経営方針について3つ、株主である私(面接官)にプレゼンをしてください」と言われる。...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】zoom接続後すぐ開始 【質問内容】ESの深掘りが中心。何故IT業界なのか、どういった業務に関わりたいのか、インターンシップの感想など。業務理解や事業展開への理解が不足していたためそこはかなり突かれた。変わった質問などは特段されなかった。...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手人事 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで繋がってすぐ選考開始 【質問内容】ESの深掘りが中心。何か特別なことを聞かれたりはしない。ESに中学から高校までの部活動などをすべて書く欄があったため、部活を選んだ理由などについても深く聞かれた。また専門が異なるため何故IT...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語非言語適正 【対策方法】一般的な対策で大丈夫です 【参考にした書籍・WEBサイト】赤本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【現在学んでいる分野とそこでのご自身の活動内容(300)】◯◯について学んでいる。研究テーマは◯◯である◯◯の構造解析である。近年◯◯の利用が注目されている。◯◯である◯◯は複雑な構造を持つため、その構造には未解明な部分が多く残されている。私の研究では◯◯の利用を促進するために、利用用途に乏しい◯◯の構造に関する新たな知見...
10
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【現在学んでいる分野とそこでのご自身の活動内容(300字以内)】無線通信における◯◯について、現存手法を学び、新規手法を考え、プログラムを作成してシミュレーションを行うことにより、性能評価を行っています。通信を行うにあたって、伝送される電波は、通信路上での様々な影響を受けて劣化してしまいます。この劣化の結果、誤った情報が受...
25
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】【1日目】プロジェクトマネージャー体験ワーク。業務のスケジュール管理や、プロジェクトの方向性を定めながら、チームで顧客の課題や要望に対して対応する。【2日目】社員座談会。様々な職種の社員の方に質問をした。 【ワークの具体的な手順】【1日目】説明会→グループワーク【2日目】社...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【現在学んでいる分野とそこでのご自身の活動内容(300文字以内)】研究テーマはまだ決まっていませんが、主に学んだ科目は「データ分析」です。理由は二つあります。一つ目は、今後伸びていく領域であると思ったからです。多くの企業がデータを分析し、活用することによって、ビジネスに大きなイノベーションを起こそうとしています。二つ目は、...
18
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】同業界と比較し、給料が低いのが気になった。 【採用人数・倍率】辞退したためわかりません。 【内定者の採用大学・学歴】高専や専門学校の方が内定者の半分くらいいらっしゃるようです。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】辞退したためわかりません。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
最終面接 個人面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年次の高い方。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】「ヤマトグループのトップとして(ヤマトシステム開発ではなくて)経営方針を3つ掲げ、株主総会でプレゼンしてください」という特徴的な質問があった。この特徴的な質問以外は、普通の質問(二次面接より答えやすい)ば...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
二次面接 個人面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年次は高めの方でした 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】一次面接同様、基本的な質問に加えて、「どうして◯◯業界ではなく(自分の大学での専攻)ITなのか」「どういうサービスを提供していくべきか」「ヤマトシステム開発のライバル企業はどこか」など、鋭い質問が多...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
一次面接 個人
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中途入社の営業職の経験ある方 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】志望動機、大学で学んでいること、大学を選んだ理由、学生時代に力を入れたことなど、ESとほとんど同じでした。どちらかというとパーソナル系の質問が多かった気がします。逆質問の時間もあり、真摯に答...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【現在学んでいる分野とそこでのご自身の活動内容(300字以内) 】◯◯ゼミに所属しています。現在は卒論に向けて「◯◯」と題して、◯◯や◯◯を分析し、◯◯らしさはどういった部分で感じられるのか、◯◯の中で”◯◯らしさ”が必要になった背景を調べています。研究のきっかけは、◯◯の広告に登場するモデルがほぼ全員◯◯であることに違...
40
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】非言語、言語、性格 【対策方法】普通のSPI対策本で練習すれば問題ないと思います。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】企業の概要、仕事内容、1日の流れ、質疑応答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】IT企業 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】文系出身社員も多い 【このイベントを通しての感想】文系でも安心できそうな教育制度が整っていると感じた。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
WEB説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】会社紹介 業界紹介 事業紹介 質疑応答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】物流システムを作っている会社 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】物流システムだけでなく、金融領域のシステムも開発している。 【このイベントを通しての感想】インフラシステムに興味のある学生にはお勧め...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】・IT業界について ・SIerの分類について ・会社概要 ・ヤマトグループ向けの開発事例 ・事業領域について ・外販向けの開発事例 ・会社の強み ・職種紹介 ・募集職種 ・求める人物像 ・研修制度 ・パネルディスカッション ・選考の流れ 【説明会前の企業・業務・社員に対するイ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望動機】多種多様な業界の課題を解決し、多くの人の心に「ゆとり」を作りたいという夢を達成したいからです。私は仕事を通じて、企業の売り上げ上昇や、業務の効率化を行いたいです。なぜなら、企業にお金と時間が生まれ、それが従業員にも還元されて心の「ゆとり」に繋がるのではないかと考えたからです。また、貴社では売り上げの半分がヤマト...
28
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】役員面接を担当してくださった役員の方との話で実際に働く未来が見えたから。 また、内定後のフォローが内定者に寄り添っていて良かったから。 【内定後の課題の有無】特になし 【内定後の拘束】特になし 【内定後の研修など】特になし 【採用人数・倍率】総合職→15人程度 技術職→85人程度 【内定者の採用...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、タブレットにメールで送られてきた番号を入力し待機。 人事の方から説明を受け、面接室に入り面接開始。退出後そのまま帰宅。 【質問内容】・志望動機 ・IT業界に興味を持った理由 ・自分がヤマトホールディングスの社長になったらどん...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから参加、その後自分から退出。 【質問内容】・一次面接と同じような質問 →なぜIT業界?なぜYSDなのか?など。 →さらなる深堀り質問があった。 ・入社後3年経ったらどのような社会人になりたいか ・興味ある事...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてきたURLから参加、終了後自分から退出。 【質問内容】・大学と学科を決めたきっかけ ・なぜIT業界を志望しているのか ・YSDを選んだ理由 ・リーダーの経験 →リーダーはどんな人だと思うか ・中学、高校の部活...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
5
6
4 / 6
次へ
職種別の選考対策
総合職(ビジネス)コース
技術専門職(エンジニア)コース
企業情報
会社名
ヤマトシステム開発
ホームページ
http://www.nekonet.co.jp/
本社所在地
東京都江東区南砂2-5-15
代表者
星野芳彦
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら