25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.255238 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「これまでの人生での挑戦と、そこからの学び」を2つ(350×2)
アルバイト先の飲食店で食品ロス削減へ努力したことです。現場で日々の食品廃棄量を見たことや大学の講義での情報から、日本の年間約520万トンの食品廃棄に危機感を覚え、行動に移しました。「発注量の抑制」や「直近の売上から必要な食材量を計算し直すこと」を社員に提案し、他のアルバイトメンバーと協力して必...
大切にしている価値観とその理由(350)
私が大切にする価値観は「1人の100歩より100人の1歩」というものです。つまり、チームでの行動を重要視しているということです。これは大学の講義で先生から教わったもので、「大勢で力を合わせて各々が少しずつ行動することが大きな結果に繋がる」ということに改めて気づかされました。そして、実際に私自身...
専攻研究の内容(350)
消費者の心理に注目した研究を行うゼミにて、「SNSにおける◯◯のPR投稿と消費者の購買意欲」というテーマで研究しました。自分たちで擬似的にPR投稿の画面を作成し、投稿を見た人が「いいね数・コメント数・投稿文の内容」の中で特に注目している要素を調査するとともに、各要素に求められる内容を研究しまし...
当社で挑戦したいこと(350)
貴社のお酒で小さな幸せを生み出し、「頑張ろう」のきっかけを届けたいです。仕事終わりに飲むお酒であっても、日常の食事の中で飲むお酒であっても、その1日の疲れを癒してくれると感じています。私自身お酒が飲めるようになったばかりですが、何か大変なことがあった日でも友人たちとお酒を飲むと「よし、また明日...
なぜサッポロビールがいいのか(自由記述)
就活の軸は、1人でも多くの人の生活に豊かさを届けることである。
その上で、私自身が御社の飲料から豊かさを与えられたため、御社を志望している。
サッポロラガービールは、ビールが苦手な私が唯一美味しいと思えたビール。そのおかげで食事や飲みの場がより楽しくなった。そんな気持ちを多くの人に届け...
あなたらしい自己PR動画(40秒)
私の強みは、問題解決に率先して働きかける行動力です。自ら行動を起こすことで、アルバイトでは食品ロスの約◯◯割削減を達成したり、大学のゼミではアンケート調査で約◯◯人からの回答を集めました。また、この強みを活かして部活や文化祭では、着火剤の様な役割で周囲のやる気に火をつけた経験もあります。これら...
将来どんな社会人になりたいか一言で。
主体的に行動し、周りを巻き込む影響力を持つ社会人。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職