![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.77542 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所と短所
私の長所は効率的かつ計画的に行動できることです。高校時代から就寝前に明日のすべきことをピックアップすることをルーティンワークにしています。高校時代に部活と学習の両立ができず、何もうまくいかなかった経験からこの習慣を始めました。この習慣によって、大学時代では、授業・サークル活動・アルバイトなどの...
志望理由
私が貴社の生産技術やプロセス開発職を志望した理由は、幅広い視野を持つ技術者になれると思ったからです。貴社は基礎化学品から建築資材などの幅広い事業を展開しているだけでなく、市場や顧客のニーズに応えられるような新しい事業・製品にも挑戦的に取り組んでいます。私は専門以外のことにも興味を持ち、多方面に...
あなたの強みどのような場面で活躍できるか。
私の強みは理論的に考えるだけでなく、根気強く取り組むことができるところです。その上で、技術開発を通じて、高付加価値化に貢献する事で活躍したいです。私は現在、石油精製に関する新技術の開発を行っております。その過程で、既往のプロセスのデメリットを一つ一つ分析し、どのような手法が有用化なのか理論的に...
学生時代にやり切ったことは。
私が学生時代に[やり切った]と思えることは、小学生から続けている◯◯◯◯です。高校1年生のときまでは試合に出場しても全く勝てませんでした。当時は◯◯をするだけで苦痛であり、辞めたいと思っていました。私はこの状況を打破するために、自分より◯◯が上手い人には誰にでも、恥ずかしがらずに積極的にアドバ...
学生時代に頑張ったこと
同じ勤務先で飲食のアルバイトを大学1年生の頃から現在に至るまでのおよそ5年間続けております。アルバイトを始めた当初は接客が上手く出来ず、辞めたいとも思っていましたが、周りの従業員のかたにも支えてもらい、徐々に仕事もできるようになりました。その後、仕事も楽しくなり、大学3年生のことにはバイトリー...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。