21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.111910 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
研究内容について教えてください。
当研究室では◯◯の◯◯研究を行っており、◯◯を他の分子に入れ替えても活性が維持されることを見出だしました。私はその一環として◯◯の合成と活性評価を行っています。
興味のある事業・部門、入社後の希望職務を選択した理由(220字以内)
私には化学を用いた技術を活かし、世界中の人々の生活を豊かにするような製品作りに貢献したいという夢があります。貴社では市場調査から製品提案までを一貫して行っており、それぞれの国のニーズを調査し、そのニーズに合った製品を提案・開発することでこの夢を実現できるのではないかと思いました。幅広い事業に貢...
学生時代に「やり切った」と思えること(300字以内)
私は、大学4年間所属していた◯◯サークルの人数を三倍に増やすことができました。最初は人数が少なく、次年度の存続が危ぶまれており、人数を増やすためにどうすべきか話し合う機会を作りました。そこで私は留学生が全学生の多くを占めていたため「留学生が参加しやすい雰囲気づくりを行うと留学生の方にも所属して...
あなたの長所と短所をそれぞれ1つずつ挙げ、それに関するエピソードを教えてください(300字以内)
私の長所は周りの人を巻き込んで行動を起こすことができるところです。私がアルバイトをしていた◯◯店はお子様連れのお客様が多かったため、アルバイト仲間や店長に呼びかけてお子様が楽しめるイラストを各個室の壁に貼り、退屈させないような工夫をしました。この結果、顧客満足度調査で働いていた店舗が上位になり...
あなたの強みを活かし、入社後はどのような活躍をしたいですか(300字以内)
私は◯◯研究だけでなく、合成した化合物の◯◯に対する◯◯という生物動態の研究も行っています。これらの技術を◯◯化学からのアプローチによる新規化合物の創製と創製した化合物の◯◯研究の両方に活かし、研究に携わりたいと考えます。また、私は海外旅行に行く際、現地の方と英語を通じて交流するようにしていま...
その他、アピールしたいことや記載が足りないものがあればご自由に(240字以内)
私は大学時代、入学時から目標であった「◯◯」を達成しました。大学への電車の行き帰り2時間を必ず復習時間にあて、勉強でわからないと思ったことは積極的に本を用いて調べたり、友人に聞いたりすることで理解しようと努力しました。計画を立てて粘り強く4年間頑張り続けることでこの目標が達成できたと思います。...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。