職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 ECコース(総合職:事務系)
ECコース(総合職:事務系)
No.10997 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 ECコース(総合職:事務系)
ECコース(総合職:事務系)
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
エントリーの動機。当社のどのような点(製品、仕事内容、社風など)に最も興味を持っているのか具体的に書いてください
私は、日本が世界に誇る「高い技術力が生きるものづくり」に関わり、技術を支え、さらに発展させていく仕事に携わりたいと考えている。化学メーカーでのものづくりは、独自の技術で製品の付加価値を生み出すために、特に技術力が生きるものであるように感じた。貴社を志望するのは、座談会に参加した時、社員の方々が...
学生時代にあなたが自らやり遂げたといえる経験を書いてください。その際、どのような困難があり、どう乗り越えたかを具体的に書いてください
合唱団の活動と学業を両立させ、多くの資格試験や英語のスキルアップに挑戦し、資格試験の合格やTOEICの点数など、結果を残すことができた。大学入学時より混声合唱団に所属し、活動できるのは4年間という規定の中で精一杯取り組んできた。合唱団では週4回の練習を中心に、5日間の強化練習や1週間の合宿を経...
学生時代に、チャレンジしてみたものの、思うようにいかなかった経験を書いてください。うまくいかなかった原因と、それに対しどう行動したかも併せて書いてください
最後のゼミの報告で、私は、うつ病自殺が問題となった事案の裁判例について発表したが、自分が最も力を入れて研究した論点とは別の、出向に関する論点で議論が盛り上がり、報告者であるにも関わらず私は議論に参加できずに終わってしまった。失敗した原因は、報告のプレゼンテーションが上手くできなかったことである...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。