職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.283443 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在の研究/論文概要
河床やダムの浚渫作業において、大量の土砂が排出されますが、この浚渫土砂を分級できれば、粒度ごとに有用な建設用材料になります。しかし、浚渫土砂には多量の泥分が含まれているため、従来方法では、湿式で礫や砂を分級するにはコストが大きくなってしまいます。本研究では、新たに◯◯を◯◯で◯◯を用いて洗掘お...
当社に興味を持ったきっかけ、およびその理由について
私が貴社を興味を持った理由は、貴社の主力事業である銅鉱山操業・開発に大学で学んだ専門分野が活かせるのではと考えたからです。
私の専門分野は岩盤工学で、坑道の掘削や支保について学び、現在は◯◯を◯◯として利用するための湿式分級について研究しています。
ロックボルトや吹付コンクリートによる支保...
自己PR
私にはどんな人ともすぐに打ち解けられるコミュニケーション力があります。
私は◯◯でアルバイトをしていますが、担当時間が深夜帯であり、同僚には様々な事情を抱えた人がいます。最初はどのように接していいか分からず、戸惑いがありましたが、一緒に仕事をしていくうちに打ち解けることができ、以前よりも仕事...
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと
私が大学時代に最も力を入れて取り組んだことは、学業と課外活動の両立です。
学業では、学部1年次から授業がすべて英語で行われ、分からない単語や専門用語は予習必須であり、習慣化するまで苦労しました。現在では、院生が少ないこともあり、自分だけでなく、後輩の授業課題や研究の手伝いを並行することに難し...
各質問項目で注意した点
アピールポイントを全面に出した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。