職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務系
事務系
No.221260 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務系
事務系
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5.6人 |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワーク
→ 住友金属鉱山が今後の社会課題に直面するにあたってどのような価値を提供できるか。
最後には軽く発表を行った。
座談会
→各職種の方にお越しいただき、社員の方が学生のルームを回る形式。
ワークの具体的な手順
ワーク中は社員の方が頻繁に巡回しており、疑問点は何でも聞けた。最後に数分の発表を行い、人事の方からのフィードバック
インターンの感想・注意した点
感想:非鉄金属業界というビジネス像が掴みにくいものであるが、このインターンを通してある程度イメージを掴むことができてよかった。
注意した点:選考される訳ではないのでそこまで気張らなかったが、選考に使うつもりで臨んだ。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中も分からないことは気軽に聞くことができ、様々な事を教えてもらいました。座談会も5人ほどしかグループに学生がいなかったため、聞きたいことは何でも聞けました。社員の方も質問に対して何でも答えてくれました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特に無し
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目であり気さく
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーヤンマーホールディングス総合職技術系
-
メーカーカネカ事務系
-
メーカーUBE(旧:宇部興産)事務系総合職
-
メーカー伊藤園営業職
-
メーカーロッテ営業系
-
メーカーヤクルト本社生産技術職(生産設備、品質管理、海外生産)