職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.24159 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術系
技術系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
就職先をどのような軸で選んでいるか
私は2つの観点で企業選択を実施している(1)人々の生活の基盤を見えないところで支え、社会上必要不可欠な製品を提供する仕事に携われる点。私は学部時代に所属したサークルで学園祭における出店責任者を務め、長期的な計画を立てて今までの常識を覆すような新メニュー開発をサークルの先頭に立って行い、高評価を...
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(特に苦労したこと)(600)
私が苦労して力を入れて取り組んでいるのは研究である。私の研究は◯◯に特化しており、特に◯◯について力を入れている。この研究では2つの新しいことに取り組んでいる。1つ目は学部時代に取り組んだ◯◯硬さ解析プログラムの作成である。今現在、市販されている◯◯硬さを計測する機器は全て◯◯を単一な硬さであ...
強みとそれを発揮したエピソード SMMでどう生かせるか(600)
私の強みは問題点を分析し、解決に向けて集団を率いる事が可能な点である。私は、学部2年から現在に至るまで4年間継続して◯◯店でのアルバイトに取り組んでいる。2年半目からはバイトリーダーに、3年目からは店長代理職に任命され、店長の補佐としてシフト作成や食材原価のコントロールの面で店舗運営に取り組ん...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。