職種別の選考対策
年次:

25年卒 一般記者職
一般記者職
No.277996 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 一般記者職
一般記者職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
法政大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
他人に負けない自分の強みを教えてください。(300字以内
目標に向かって努力できるところだ。趣味の将棋で2年生までに、アマ三段を目指そうと決意した。アマ二段で満足せず、自分の限界をどこまで乗り越えられるか挑戦したかったためだ。忙しい時間を縫って効率的に勉強し、対局で活かすことにした。そのため、アマトップレベルの動画配信者の動画を見て、強い人から考え方...
学生時代に力を入れたことや苦労したことを記入してください。(600字以内)
新聞発行サークルで定期的な発行を取り戻した。以前は年4回発行していたが、コロナ禍で組織が崩壊しつつあり、夏に発行できず、3回しか発行できなかった。原因は紙面を編集する知識が足りないことやメンバー間の信頼関係が欠如し、モチベーションが低下しているからだと考えた。そこで、代表に就任し、編集知識を後...
志望理由と、入社後にやりたい仕事をご記入ください。(600字以内)
時事通信の記者として一般ニュース以外にも、企業向けのニュースにも好奇心を持って報道したいと思い貴社を志望した。学生新聞で記事や電子版に掲載することにより、反響を貰えることが嬉しかった。同時に、誰かが伝えなければ、情報が埋もれたままになってしまうことも実感した。本学で学生記者としてやりがいを持ち...
最近気になったニュースは何ですか。(300字以内)
赤字ローカル線の再編の議論が高まっているというニュースが印象に残った。旅行で鉄道を利用しているが、JR木次線、芸備線の一部区間の中で乗客が私1人だけの時間があった。地方の鉄道では本数が少なく、不便さを実感し、地方鉄道の厳しさに直面した。ただ、宿泊した旅館で木次線の写真があり、鉄道を利用して地域...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。