職種別の選考対策
年次:
22年卒 一般記者職
一般記者職
No.146786 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 一般記者職
一般記者職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
最近気になったニュースは何ですか。(300文字)
ツイッターの創業者が、自身の最初の投稿を競売にかけたところ、日本円で3億円余りで落札された。購入者は、この資産が数年後モナ・リザと同等の価値になると予想した。
このニュースは文化的側面において重要な意味を持つと思う。
以前でいう絵画のような芸術作品は、デジタル化の弊害として複製、乱用を容易...
他人に負けない自分の強みを教えてください。(300文字)
私の強みは、誰よりも好奇心が旺盛な性格だ。
私は学生時代、様々なことに興味を持ち、知識を得ることを繰り返してきた。
一つの知識を深めることは、連鎖して新しいことの興味を広げる。
例えば、◯◯検定を取得したことで◯◯という趣味が増えたし、◯◯検定を取得する上で◯◯に興味が湧き、◯◯を追う時...
当社に伝えたいことを自由に記入してください。(600文字)
私は文化特進部の記者として、文化の造り手の活動を広める記事を書きたい。
こう考える理由は、「人々に希望を与えて、明るい社会を実現したい」という私の目的にある。
私達は、日常生活において発生した様々な苦悩を抱えており、中には生きるのが辛いという人もいる。
私も明日を生きる希望を持てなかった...
学生時代に打ち込んだことは何ですか。苦労した点も含めてお書きください。(600文字)
学生時代最も打ち込んだことは、◯◯運営のアルバイトである。
私がこの仕事を始めた頃、運営責任者の先輩に出会った。
◯◯でスタッフ全体を統括するその姿に私は強く憧れ、先輩のような運営責任者になることを目標に決めた。
1年半が経った頃、チーフとして認められた私は、ついに小規模現場の運営責任者...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。