職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.121368 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年2月上旬
二次面接
2020年2月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次高め
会場到着から選考終了までの流れ
10分前から受付→エレベーターで指定の階へ→控室→面接
質問内容
・志望動機
・学生時代に頑張ったこと
・それについての深堀
・なぜ記者でなく営業か
・インターンの感想
・ストレスを感じる瞬間
・入った後にやりたいこと
・転勤は大丈夫か
・会社への印象
・アルバイトについて
雰囲気
圧迫という印象は受けなかったが年次が高かったため若干の緊張があった。
注意した点・感想
営業職なので明るく元気に話すことはもちろん、報道への熱意を伝えることに注意した。「通信社の営業職」への業務理解をアピールすることも大切。そのためにはやはりインターンへの参加は必須だと思う。また全国転勤への意欲も大事。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。