職種別の選考対策
年次:
19年卒 一般記者職
一般記者職
No.31623 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 一般記者職
一般記者職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 5月11日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
最近気になっているニュースとそれに対する意見
財務省による、公文書改竄問題だ。民主主義の根幹を揺るがす、非常に大きな問題であると考えている。報道の姿勢も、反安倍政権に固執している印象を受けている。今後このような事態を防ぐために、公文書管理の専門家を要請することに努めるなど対策を講じなければならなうのではないだろうか。
報道に携わりたい理由を教えてください。また、入社後やりたい仕事を教えてください。
報道に携わりたい理由は2点ある。1点目は東日本大震災後に、母から偽の情報をメールで受け取った為だ。インターネット社会となり不正確な情報が蔓延している事を肌で感じた。裏付け取材に基づいた正確な情報を発信したいと考え記者を志した。
入社後やりたい仕事は政治家への取材だ。立憲民主党の政治家に取材を...
最近の嬉しかった事、怒りを感じた事。
嬉しかった事はラーメン屋でチャーシューをおまけしてもらった事。怒りを感じた事は特急電車ができた事で急行電車・準急電車の混雑度が高まったこと。得た利益で、ホームドアを設置するなど利用者に安全を提供するべきだ。
学生時代苦労したこと。
体育会でなかなか選手になることが出来ず苦労した。しかし自身を見つめ直し何が足りないのか明確にして課題の克服さらには特技の向上に努めた。
各質問項目で注意した点
誤字がなく、丁寧な字で書く事。送付状を送る事。
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。