職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.313536 本選考 / 役員面接の体験談
24年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
役員面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月中旬
役員面接
2023年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
到着してから注意事項の説明、交通費の精算の後、部屋を移動して面接開始。終了後は人事の方と軽く面談し、その後解散。
質問内容
役員全員が順番に質問をする形式。志望動機、学生時代に力を入れたことなどは聞かれなかったが、就職活動の軸・自分が社会人になったらどのようにして成長していけるのかなど、ピンポイントで対策するのが難しい質問が多かった。また、学生によって質問を変えていたのでその点でも事前準備は難しかった。
雰囲気
かなり厳格で威圧感のある雰囲気。常に下を向いてこちらの話を聞いていないような方や、こちらの回答を待たず矢継ぎ早に質問をぶつけてくるなど、ストレス耐性を見ているのかと感じさせるほどだった。
注意した点・感想
雰囲気に気圧されて舌が回らなくなってしまったが、それでもとにかくハキハキと、自分の言葉で話すことを意識した。また、面接官が多くどこに視線をやればいいか困ったが、自分が話すときはなるべく全員に対して目を合わせるようにしていた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。