職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.212766 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
スポーツ・趣味・特技(100文字)
趣味は一眼レフです。サークルでの撮影をきっかけに興味を持ちました。所属する◯◯サークルには撮影係はいなかったのですが、写真を撮りたいがために自分で一眼レフを購入し、撮影係を作って担当になりました。
大正製薬グループのインターンシップへの志望動機(250文字)
薬を通して人々の健康を守る仕事に意義を感じ、興味を持っているため、貴社の業務内容を理解したく志望します。私は幼少の頃喘息気味だったため、頻繁に病院に通っていました。その経験から、健やかな身体は最も価値のあるものだと考えています。自分は文系であるため、薬の開発や製造などに直接関わり貢献することは...
今までで一番一生懸命に取り組んだこと(250文字)
4歳から15年間続けてきた◯◯です。◯◯留学にも挑戦した経験があります。欠員補充での参加で、皆より実力が不足していました。そんな自分を認めてもらうために、上達のポテンシャルが高いことを示そうと考えました。講じた対策は2つです。1つ目は、他の人が受けている注意も自分に取込むこと。2つ目は、指摘を...
コロナ禍での学生生活において工夫したこと・新たに意識したこと・取り組んだこと(250文字)
健康を意識して生活するようになりました。外出自粛により自宅にいる時間が増え、運動の機会が大きく減少しました。そんな中健康を保つためには、日常生活の工夫が必要だと考えました。そこで、食事面と運動面から健康にアプローチしていくことにしました。食事面では自炊を始めました。栄養バランスを考慮して、様々...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。