職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 開発職
開発職
No.59342 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 開発職
開発職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
自覚している性格 (50文字)
私は負けず嫌いです。勝負に負けた時は強い悔しさを感じ、次こそは絶対に勝つために改善に向け努力します。
希望分野
臨床開発職
その開発職を希望する理由をお聞かせ下さい(200字程度)
病に苦しむ患者様を1人でも多く救い、世界中の人々の健康に貢献するため、私は新薬開発に携わりたいです。中でも臨床開発職は、多くの方々の努力や期待が込められた化合物を社内外様々な方々と連携していち早く世に送り出す、責任とやりがいのある仕事だと感じています。私は貴社の臨床開発職として、強みである「相...
大正製薬を志望する理由をお聞かせ下さい。(200字程度)
貴社はOTC医薬品のリーディングカンパニーとして日本をはじめ世界中の人々の生活の質向上に貢献し続けているだけでなく、医療用医薬品の開発にも取り組まれていることから、予防から治療まで、トータルヘルスケアを実現しようという強い思いを感じ、魅力に感じました。貴社でこそ私の強みである「使命感を持ち、目...
学生時代、特に力を入れて取り組んだこと、そのプロセス、具体的成果について簡潔にまとめ、成果を上げることができた要因についてご記入下さい。(400字程度)
私は大学時代に設立した◯◯サークルで◯◯部門◯◯として練習メニューの作成やチーム戦略の立案に取り組みました。しかし、試合に勝てない時期が続き、◯◯としてチーム力の向上に貢献できていないことに、責任と悔しさを強く感じました。そこで日々の練習姿勢に勝てない要因があると考え、練習時の意識改革に取り組...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考