![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.409615 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2024年2月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
大切にしている価値観はなんですか。
私が大切にしている価値観は、変化を恐れず成長を楽しむことです。この価値観を大切にしている理由は、何事も自ら積極的に取り組み、チャレンジしていくことは、人の役にもたつことができるし、自分の成長のためにも必要不可欠だと考えるからです。例えば、今の現状に満足し、成長することを怠るとします。すると、そ...
その価値観を大切にしている理由はなんですか。
その価値観を大切にしている理由は、小さい頃から今まで変化を得ることに楽しさや嬉しさを覚える経験をしたからです。幼少期、私は恥ずかしがり屋な性格でとても内気な子でした。しかし、中学生の尊敬する担任の先生に出会い、沢山のチャレンジする場を設けていただきました。例えば、◯◯や、みんなの前でスピーチを...
価値観を体現できたエピソードを教えてください。
大学時代、スターバックスでのアルバイトでお客様のニーズに合わせて新しいことに提案、挑戦したり、後輩の成長のサポートをしたりする業務に関わりました。すると、4ヶ月に1回ある人事考課という場面では、◯◯の◯◯に選ばれ、店長には常に前進してキラキラしていると言われたことがあります。このように今の現状...
あなたが入社してなりたい姿はありますか。
「人々が心温まる空間、いつでも寄りたくなるような空間づくり」に挑戦したい。なぜなら、私自身が今までの人生でお客様としてスターバックスエクスペリエンスを経験して、次は幸せを与える側になりたいと思ったからだ。今後は社員としてお客様にいつでも寄り添えるような空間、そして、期待を超えるサービスを届けら...
リーダーシップを発揮した経験はありますか。
私は学生時代に塾講師の◯◯として、生徒それぞれの個性にあった指導プランの作成や学生の塾講師の育成に力を入れた。生徒でも成績の差があり、画一的な指導しかできていない点が差が生じる原因だと考えた。そこで、通常の小テストに加えて、それぞれの適性や得意分野を判断するテストの実施を塾長に提案したところ、...
良いリーダーシップとはどのようなものだと考えるか教えてください。
私の考えるリーダーシップは、「縁の下の力持ち」のような存在であると考える。リーダーとは、チームをまとめる上で、「違い」を受け入れ合う多様性を持ち、チームのメンバーの強みや弱み、モチベーションを素早く見極め、それぞれの個性を伸ばしていくようにサポートしていく役割が大切だと考えている。そして、個性...
各質問項目で注意した点
簡潔に伝えることを注意した。最初に伝えたいことを述べてからエピソードを述べる。面接官の人が聞きやすいように工夫した
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。