20年卒 総合職
総合職
No.73364 本選考 / 一次面接の体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1.5時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事2人。女性と男性は、どちらも30代後半ほど。朗らかな笑顔で、頷きながら終始学生の話を聞いていた。男性はメモを取り、面接で聞かれるメジャーな質問は女性、後半はスターバックスについての質問が男性から出ていた。ふたりともオフィスカジュアルな服装で、とてもリラックスしていた。
会場到着から選考終了までの流れ
本社到着後、受付をすませ、人事により奥の部屋に通される。大きな机に座り、学生に6人が揃うのをまつ。揃い次第、2つの部屋、3人ずつに分かれて入室。入室する順番は指定される。また、この時に質問される順番も言われる。
入室後、パイクプレイスロースト(コーヒー)がポットから注がれ、配られる。小さな個...
質問内容
自己紹介ともに自己PR
なぜスターバックスなのか
学生時代に限らず、今まで力を入れた活動
上記について関連する質問が複数(深堀というほどでもなかった)
自分が大切にしている価値観や考え方
スターバックスの変わってほしくないところと変化しても良いと思うところ
逆質問
OpenESに...
雰囲気
面接中は、「私たちも緊張しているのよ」と微笑みながら人事の方々とコーヒーを飲む。他の学生が発言中に緊張してコーヒーを飲んでいないと、「飲んでいいのよ、飲んで飲んで」と勧めるほど朗らかな雰囲気だった。
学生同士も緊張しながらもリラックスしていたように感じる。
注意した点・感想
スターバックスの求める人物像を念頭に置いた回答を心掛けた。私以外の2人の学生はスターバックスでのアルバイト経験に基づいたアピールをしていたが、私はスターバックスでの体験は一切話さなかったが通過した。
自分らしさを出すことが大切だと思う。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職