25年卒 一般職
一般職
No.270297 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだこと(250字以内)
マーケティングコースに所属しており、主に企業の戦略や消費者の行動について学んでいます。中でもマーケティングマネジメントと関係性マーケティングの授業では、毎回約◯◯個のニュースや企業の事例が紹介され、市場が目まぐるしく変化する中で、実際にどのようなマーケティングが行われているかを知りました。具体...
自己PR(400字以内)
私の強みは、状況を素早く判断して、課題を解決するための行動を起こす力です。この強みは、◯◯のアルバイトで発揮されていました。店舗全体の課題として、特に混み合う時間帯にとにかく素早く提供することにこだわってしまい、商品の入れ忘れやお客様への対応が丁寧にできないという問題点が挙げられていました。私...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
私が学生時代に最も打ち込んだことは競技◯◯サークルの活動です。強いチーム作りのために団体戦での入賞を目標としましたが、経験者と初心者で実力に大きな差がありモチベーションも様々で、チーム全体がまとまっていないことが課題でした。そこで、1対1の練習試合後の振り返りに時間をかけ、一人一人とコミュニケ...
ムラタで成し遂げたいことを希望職種の選択理由も踏まえて記載してください。(200字以上600字以内)
ものづくりを通して人々の豊かな暮らしを支えたいです。私は人から相談を受けたときに感謝の言葉をもらった経験から、人や社会の役に立ち、支えられる存在になりたいと考えています。電子部品は、私たちが普段肌で触れるような身近なものではありませんが、スマートフォンをはじめ、人々の生活に必要不可欠な製品の中...
あなたの人柄をひと言で記載し、その人柄が形成された背景を教えてください。(200字以上600字以内)
私は上昇志向が強く負けず嫌いな人間です。この人柄は、周囲を巻き込む力や人望があり常に前向きで明るい◯◯2人を、ずっと追いかけて生きてきたことで形成されました。同じフィールドに行きたくて中学受験をしたりリーダーを務めたりしてきました。また、高校競技◯◯部の部長をした際も、大学競技かるたサークルの...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職