職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.253167 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学における研究テーマとその内容についてお書きください。(400字以内)
私は、◯◯の◯◯機構を模倣した新規◯◯の開発に取り組んでいます。◯◯は、ガラス、金属、ポリオレフィンなど幅広い材料に◯◯する能力を持っており、その◯◯と似た構造の◯◯を導入したポリマーが近年、注目されています。本研究では、◯◯性の高い◯◯にアミン類を導入する反応に着目し、直接的に◯◯担持ポリマ...
学生時代に頑張ったことについて教えてください。(100文字以内
幼少期からの◯◯の体験を活かしたく停滞していた◯◯支援団体の活性化に注力しました。リーダーとしてスタッフの増員、イベント頻度増加、◯◯学生との交流促進など成果を上げ大学広報誌で特集されました。
当社インターンシップへの応募動機およびインターンシップを通じて学びたいことについてお書きください。(200字以内)
私は、将来、グローバル展開されている企業で製品の原点となる材料開発に携わる仕事をしたいからです。貴社の「誰も作っていないものを作ろう」の精神に共感し、新たな価値を提供し続ける社員の方々から、どのようにしてアイデアを出し、研究を進めているのかを学びたいです。また、実際の業務や課題を通して社会から...
第1~第5希望テーマを選んだ理由を教えてください。
私は好奇心旺盛で新しいことに挑戦したく考えております。第1、2希望においては、高分子化学の合成や物性評価を研究している私にとって新しい内容ではありますが、今までの研究で培われた基本的な知識は活用できると感じたため志望しました。さらに、主に学術的な成果が求められる研究室とは異なり、◯◯対策、◯◯...
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。