職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.358891 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年11月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
第1~第5希望テーマを選んだ理由を教えてください。
第1希望について、PTCサーミスタはチタン酸バリウムを主成分としており、キュリー温度を境にして抵抗値が大きく変わることを知りました。チタン酸バリウムの誘電率の温度依存性について、実験を行った経験がありますが、微量に添加する希土類元素によってキュリー温度が変わり、特性が変化することに面白さを感じ...
大学における研究テーマとその内容についてお書きください(400字以内)
◯◯をテーマに研究しています。◯◯への応用が期待されていますが、機能を効果的に利用するためには、◯◯が必要です。一般的な作製法には◯◯がありますが、◯◯の点で困難です。そこで、本研究では、◯◯に着目しました。よって、◯◯することで、◯◯の作製に成功しました。また、◯◯に依存して形成する粒子形態...
学生時代に頑張ったことについて教えてください(100字以内)
不登校生を対象とする学習支援事業の講師としての活動です。積極的な声掛けと双方向の授業から、生徒が居心地よく自発的に学べる環境を提供することで、年間出席率90%と、受験生の志望校合格を達成しました。
当社インターンシップへの応募動機およびインターンシップを通じて学びたいことについてお書きください。(200字以内)
貴社の高い営業利益、海外売上比率に興味をもち応募しました。その背景には、独自の製品を生み出す技術力と顧客からの厚い信頼にあると考えます。私は無機材料の合成について研究していますが、基礎の研究に近く、製品化に向けた実験に対する知識に乏しいというのが現状です。そこで材料開発で得られた知見から、どの...
各質問項目で注意した点
始めに結論を簡潔に書くことを注意しました。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職