職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.348625 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年7月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学における研究テーマとその内容についてお書きください。(400字以内)
私の研究概要は、◯◯での成長や製造プロセスに関する実験的な研究に焦点を当てています。◯◯を用いて新しい材料の成長や微細なパターニングを行い、半導体デバイスの性能向上や新しい機能の実現に貢献することを目指しています。また、◯◯や物理的・化学的解析技術を用いて◯◯と改善に取り組んでいます。さらに、...
学生時代に頑張ったことについて教えてください。(100文字以内)
居酒屋でのバイトリーダー経験では、スタッフの指導やスケジュール管理などのリーダーシップ業務を担当しましたメンバーと協力して効率的な業務運営を図り、スタッフのモチベーション向上とお客様の満足度向上に努めました。問題解決能力を磨く良い機会でした。
当社インターンシップへの応募動機およびインターンシップを通じて学びたいことについてお書きください。(200字以内)
村田製作所の先進技術と、その技術が社会にどのように貢献しているかを直接学ぶ機会を得たいからです。また、優れたエンジニアが集まる環境で最新の知識を吸収し、自身の技術力を高めることで、将来的には電子機器の発展に貢献したいと考えています。村田製作所の製品は日々の生活に密着しており、私自身もその価値を...
第1~第5希望テーマを選んだ理由を教えてください。
「新規性」及び「半導体」に関わっているテーマを中心に選びました。私は村田から世界を変える新たな製品を作りたいとかんがえているので、新規性の高いテーマに参加し、新規開発に関わる社員の方のマインドを吸収したいと考えているためです。
各質問項目で注意した点
できる限りわかりやすく書きました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。