職種別の選考対策
年次:
17年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.3568 本選考 / 最終面接の体験談
17年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
4月下旬
最終面接
4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性、4〜50代、かなり堅い雰囲気
会場到着から選考終了までの流れ
会場に着いたら名札を作成し待機。人事の方に呼ばれたら面接の部屋へ行き選考開始です。
質問内容
なぜ村田製作所なのか
なぜ数あるメーカーのなかで村田製作所なのか、という点についてはかなり深掘りされました。
ESに沿って気になる点を深掘り
エピソードを具体的に深掘りされます(なぜこれをやったのか、やる前と後で何が変わったかなど)
それに加えて私はストレス耐性について聞かれま...
雰囲気
最初は社員さん3人とも仏頂面でかなり緊張します。堅いです。途中で笑顔が出てきてホッとしますが、質問がかなり飛んでくるので気をぬく時間はありません。
注意した点・感想
なぜ村田製作所かについてのロジックは詰めておくべきです。浅い知識や上辺だけの言葉では企業理解が不十分と思われます。自分の経験と交えながら言えるようにしておくとベストです。電子部品という特殊な業界を選んだ理由というのはハッキリ言えないと確実に落ちます。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。