職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 一般用医薬品MR職 ※現在募集なし
一般用医薬品MR職 ※現在募集なし
No.101026 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 一般用医薬品MR職 ※現在募集なし
一般用医薬品MR職 ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019年7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
他の人に負けないあなたの強み(制限時間1分:動画)
「周りを巻き込みながら挑戦する実行力」が私の強みです。私は塾講師の経験から、授業料が高額であったりと塾業界に不満を感じていました。そのため、「低価格で高品質なサービス」を目標に塾を設立しました。設立する上で、生徒と保護者から安心感を得ること、また生徒数を増やすことが困難でした。そこで、安心感を...
あなたが大学生活で力を入れて取り組んでいること
私が学生生活で最も力を入れたことは個人塾の設立です。私は大学生が機械的に教科書や問題の解答を読んだり、授業料が高額だったりと、塾に対して不満を抱いていました。また、家の前には大学の◯◯が設置されており、親子連れや高校生が集まる傍らで大学生が熱心に勉強している姿を見てきました。そこで私は、この◯...
志望動機
貴社の「タケダイズム」に共感したためです。私は個人塾設立の経験から、常に先を見据えて、生徒と保護者どちらにも誠実に向き合うことの大切さを学びました。その誠実さは研究に取り組む上でも大切な事だと思っております。今夏のMRインターンシップに参加させて頂き、関わる全ての社員の方の誠実さに魅力を感じ、...
各質問項目で注意した点
企業理念に沿うように書きました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。