職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.51049 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
タケダを志望する理由をご記入ください。(400文字以内)
私の夢は日本の医療がより進歩して、一人でも多くの人が病気で苦しまなくなることであり、その実現の場所に貴社が最適だと感じたからです。そう感じた理由に貴社の二つの特徴があると考えています。第一の特徴はその影響力です。まず私の夢の実現には今以上に医療サービスが充実することが必要不可欠であると考えられ...
医療のあるべき姿の実現に向けて、あなたが考える理想のMR像についてご記入ください。(400文字以内)
私が考える理想のMRとは、患者を第一に考えることのできるMRです。なぜならMRの真の存在意義とは薬の情報提供者としての医療への貢献であるからです。ではなぜ患者を第一に考えることが医療への貢献に繋がるのかについてですが、これは薬の処方プロセスに深く関係します。一般的に薬はMRの営業→患者に処方→...
学生生活で最も力を入れて取り組んだことについてご記入ください。(30文字以内)
バイト先の居酒屋で12月の売り上げを前年比150%にしたこと
最も力を入れて取り組んだことの具体的内容をご記入ください。(どのような困難があり、それをどのように工夫して乗り越えたか。周囲の方ではなく、特にあなたが主体的に取り組んだこと)(600文字以内)
アルバイト先の居酒屋で12月の売り上げを前年比150%にするという挑戦を成し遂げました。
私がアルバイトリーダーになった時に、スタッフの連携不足で仕事を上手く回せておらず、お客様をお断りしていたという問題点がありました。そこで、スタッフ全体の動きを把握して的確な指示を出すことで、売り上げは大...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。