職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職
総合職
No.10249 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職
総合職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
山口大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
タケダのMRを志望する理由をご記入ください。次に、タケダのMRとして、挑戦したいことや夢、目標をご記入ください。(400文字以内)
幅広い専門性から、課題解決に導く業務に取り組みたいと考え、貴社のMR職を志望します。
学生時代、◯◯サークルの運営に取り組んできた経験から、課題を見つけ出し解決に導く仕事へのやりがいを感じました。運営に上手く取り組めた背景には、高校時代◯◯部に所属していた経験に加え、自分自身でルールを学びな...
これまでの学生生活で、あなたが積極的に取り組み、得られた成果についてご記入ください。(30文字以内)
◯◯サークルの運営(代表)を行い、大会で優勝したこと
上記成果を出すために、あなたが主体的に取り組んだ内容(特に、困難に直面した場面と、それを乗り越えた際の工夫)についてご記入ください。(600文字以内)
私は、高校時代◯◯部に所属していた経験から、チームの力を上げるためには練習の量と質の改善が必要であると考えました。それを踏まえ、まず練習日数を倍増させ、練習の強度を上げました。
しかし、練習がハードになったことにより、練習についていけないメンバーを出してしまいました。結果として、チームのモチ...
あなたの強み・長所は何か。また、なぜそう考えるのかご記入ください。(200文字以内)
私の長所は自分の足で情報を集めることができる点です。バイクで道の駅巡りを行った経験から得られた能力だと考えます。これを私が長所であると考えている理由は、数字上のデータのみでは掴めない情報がたくさんあると考えているからです。例えば、道の駅について自身の五感で感じた情報から、その道の駅を評価するこ...
あなたの弱み・短所は何か。また、なぜそう考えるのかご記入ください。(200文字以内)
私の短所は自分の考えを強く持ちすぎているために、他人の意見を否定的に捉えてしまうことがある点です。私のこの性格が短所であると考えた理由は、サークルでの新入生歓迎イベントの企画の際、私が意見を強く主張してしまい、他のメンバーとの関係が険悪になってしまった経験があるからです。短所を克服するために、...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。