職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 経理・財務職 ※現在募集なし
経理・財務職 ※現在募集なし
No.1649 本選考 / 1次面接(個人)の体験談
16年卒 経理・財務職 ※現在募集なし
経理・財務職 ※現在募集なし
16年卒
1次面接(個人)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
8月上旬
1次面接(個人)
8月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅人事の方(30代)
人事統括部の方(40代)
財務統括部の方(50代)
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で他社選考状況(製薬業界とそれ以外の業界で分けて書かされます)を記入して待っていると、担当の方が呼びに来てくださいます。
面接を行う部屋まで案内され、面接開始です。
質問内容
・なぜこの学部を選んだか
・大学院に進学した理由
・学生時代がんばったことの深堀り(中でも苦労したこと等)
・アルバイトについても深堀り(苦労したこと、どういうことに気を付けて作業したか等)
・他社状況についてなどです。(製薬業界の中でも武田ともう一つの会社に絞っている理由は何かなど)...
雰囲気
和やかです。
武田薬品は企業理念として「誠実」を掲げているのですが、それを地で行く雰囲気の面接でした。
面接官の方の年代も4~50代と高めだったのですが、穏やかで腰の低い方々でした。
注意した点・感想
がんばったことをかなり深彫りされるので、志望度合よりも、学生の人となりをじっくり見る面接だと感じました。
他社ではがんばったことと苦労したことを聞かれる程度でしたが、武田薬品では、がんばったエピソードで嘘は全く通じないと思います。細かいところや、エピソードの中で人間関係の構築の仕方についてな...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。