職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 スタッフ職(コーポレート部門/事業部門)※現在募集なし
スタッフ職(コーポレート部門/事業部門)※現在募集なし
No.2347 本選考 / 一次面接(個人面接)の体験談
16年卒 スタッフ職(コーポレート部門/事業部門)※現在募集なし
スタッフ職(コーポレート部門/事業部門)※現在募集なし
16年卒
一次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月下旬
一次面接(個人面接)
6月下旬
会場 | 東京キャリアフォーラム |
---|---|
試験時間 | 1.5時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40〜50代、課長クラス、人事の方、優しい口調、男性
会場到着から選考終了までの流れ
時間に企業ブースで受付→面接ブースにて1対1の面接→企業ブースに戻って別の社員とカジュアルに会話、Q&A→終了
質問内容
・自己紹介
・業界への志望動機
・武田薬品への志望動機
・学生時代に頑張ったこと
・これまでに達成した成果
・これまでに乗り越えた困難
・取り組んでいる課外活動
・趣味
・海外経験
・自分の性格、長所と短所
・逆質問
雰囲気
1対1の面接にも関わらず、人事担当の社員のみなさんは非常に接しやすく、和やかな雰囲気だった。雑談やパーソナルな質問も多く、落ち着いて会話できた。逆質問の時間の割合も多かった。
注意した点・感想
上述したように、雰囲気が非常に和やかな会社なので、特に緊張することなく、自分の力を発揮でき、言いたいこともしっかり言えた。こちらの回答をしっかり聞いてくれるので、話す中身をしっかり準備して面接に望めば、問題なく突破できる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。