職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.12796 本選考 / 官庁訪問の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
官庁訪問
>
本選考
大阪大学 | 文系
2017年7月上旬
官庁訪問
2017年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 5日間 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 直接その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
係長から係長補佐まで
会場到着から選考終了までの流れ
入り口面接から原課面接
質問内容
どうして公正取引委員会に興味を持ったのかや、どういうきっかけで知ったのかについて毎回聞かれた。また、どういう分野やどのようなことに携わりたいかについて聞かれた。さらに、自分の経験の中で、どうしてそういうことをしたのかについても聞かれた。
雰囲気
知的な雰囲気の職員が多かった。
注意した点・感想
公正取引委員会のことはあまり知らなかったので、官庁訪問中に聞いたことで疑問に思ったことや問題点を次の面談の時の職員に投げかけるようにした。競争の定義や考え方が職員によって少しずつ違っているのが面白いと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。