職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 テクニカル・アソシエール
テクニカル・アソシエール
No.29368 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 テクニカル・アソシエール
テクニカル・アソシエール
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2017年11月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
将来何を実現させたいと考えているかをお聞かせください
私はテクノロジーによって世界のあらゆる問題を解決したいと考えています。私は現在、大学の研究室で物質探索を行っています。それまで私の研究室では「取り敢えず作ってみる」という非効率な材料探索を行っていましたが、その探索方法に疑問を持った私は、物性予測ソフトの導入を行いました。これにより探索効率を上...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?それによって何を達成しましたか?
研究室での物質探索に最も力を入れています。私の所属する研究室では、高機能材料の探索を行っています。しかし、勘と経験に頼った材料探索を行っており、なかなか成果を出せないでいました。このような非効率的な探索方法に疑問を持った私は、物性予測ソフトの導入を提案しました。そして導入に関わる5人班のまとめ...
各質問項目で注意した点
論理的に不自然がないように記述した。文字数があまり多くないので簡潔に記述した。
参考にした書籍・WEBサイト
ABBジャパンHP
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。