24年卒 医薬開発職
医薬開発職
No.306068 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 8月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 5週間 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマの概要を教えてください。 (研究テーマ未定の場合は、関心を持っているテーマで結構です。)
「◯◯を介した◯◯修飾による◯◯の細胞内デリバリー」です。抗体は高い抗原結合能を持ち、その特異性の高さから治療効果が高く副作用の少ないモダリティとして注目されています。特に◯◯は、通常の抗体と同様の高い抗原結合能を持ちながらも、通常の抗体よりも分子量が低いため大腸菌による発現が可能であり、扱い...
多数のインターンシップがある中でファイザーを選んだ理由と、ファイザーのインターンシップを通じて最も学びたいことを教えてください。全角200文字以内
患者様の生活を大きく変えるブレークスルーを生み出すビジョンと、実際に世界中の人々の健康に貢献する製品を届けている実績に感銘を受けたからです。私は薬による闘病経験から少しでも多くの人々に薬を届けるという夢を抱いており、貴社でこそ叶えられると確信しています。本インターンシップで、貴社でグローバルに...
(ファイザーに限らず)現時点で将来やってみたい仕事や目標、挑戦してみたいことを教えてください。全角200文字以内
副作用が少なく、継続的な治療が可能な医薬品を世界中の患者様に届けることが私の目標です。
薬によって持病を治療していた小学生の頃、日常生活に支障が出るほどの副作用に悩まされ、病気を治すための薬で別の症状に苦しむ歯がゆさを感じました。この経験から、医薬開発職の一員として、適切な臨床試験の実施によ...
現在、最も力を入れて取り組んでいる活動(ジャンルは問いません)と、それによって学んだことや気づきがあれば教えてください(きっかけ、大変だった点、どうやって乗り越えたか。成功/失敗の原因は何だったのか、など)。 全角400文字以内
塾講師のアルバイトに最も力を入れて取り組んでいます。講師1人が2~ 3人の生徒を担当し、学年も教科も異なる生徒に対して同時進行で授業を進める制度です。この制度の塾で働く中で気づいたことは、「人と人の交流は新たな成果を生む」ということです。空気が重く生徒が発言しづらいという問題を解決するため、同...
このインターンシップで発揮してみたいと思うあなたの個性や強みを具体的に教えてください。全角200文字以内
「縁の下の力持ちとして集団活動を円滑にする」強みを発揮したいです。
私は今まで、部活や研究室など多くの場所でチームとして活動し、人と人を繋げて議論を盛り上げてきました。体育会◯◯部では先輩後輩関係なく意見を伺い、試合戦略や部の運営方針を全員の考えを踏まえて決定してチームの士気を向上させました...
各質問項目で注意した点
一文が長くなりすぎないように注意しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)