職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 生産技術職
生産技術職
No.212173 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 生産技術職
生産技術職
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 8月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
(ファイザーに限らず)現時点で将来やってみたい仕事や目標があれば教えてください。
「世界中の人々の健康を支え、豊かな社会作りに貢献したい」という目標があります。その中で、1.医薬品に携わりたい、2.チームの中で自身の課題解決力を活かしたい、という考えから、製薬企業の生産技術職に興味を持ちました。また、生産技術職は世界中の患者様に届ける医薬品の製造過程に責任を持って携わること...
現在、最も力を入れて取り組んでいる活動(ジャンルは問いません)と、それによって学んだことや気づきがあれば教えてください(きっかけ、大変だった点、どうやって乗り越えたか。成功/失敗の原因は何だったのか、など)。
大学生時に所属していた◯◯部のコーチ活動に力を入れています。
私が大学4年生時、主将として創部初の全国大会出場に貢献しました。全国大会に連続して出場できる強豪チームになるためには、これまでチームが身につけた知識や、ノウハウを後輩に伝えていく必要があると考えました。そこで、私の同期や先輩方と話...
研究テーマの概要を教えてください。
私の研究テーマは、温度によって構造が変化する「◯◯」の合成です。世界で優れた抗がん剤は多く開発されていますが、その副作用が問題となっています。抗がん剤の副作用を軽減するためには、がん細胞のみに薬物を届ける必要があります。現在、◯◯は、熱によって薬物放出を制御できるため注目されています。これまで...
ファイザーの<生産技術コース>インターンシップを通じて最も学びたいことを教えてください。
貴社の生産技術職における業務や製品化の流れを理解し、その中で必要な能力やマインドを学びたいです。私は、開発された新薬を生産し、いち早く医療現場に医薬品を届けることに貢献できる生産技術職に魅力を感じています。しかし現在、製薬業界の生産技術職における業務や製造プロセス、開発部門との連携などがイメー...
各質問項目で注意した点
結論ファーストでかくこと。一貫性をもつこと。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。