職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 MR職(医薬情報担当者)
MR職(医薬情報担当者)
No.2206 インターン / 学校推薦の体験談
17年卒 MR職(医薬情報担当者)
MR職(医薬情報担当者)
17年卒
学校推薦
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
6月中旬
学校推薦
6月中旬
会場 | 学校 |
---|---|
試験時間 | 約1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ファイザーの方ではなく、学校推薦という形で他に業者の方が仲介してくれた。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着してから順次面談
質問内容
・自己紹介(学部学科名前)
・簡単な授業内容(何を勉強しているか)
・興味のある業界
・現在力を入れていること
・今までで最もがんばったこと
・製薬業界についての興味
・夏休みにインターンを受けることができる期間(具体的な日程)
雰囲気
和やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
私はファイザーのインターンシップには学校推薦という形で参加しているため、上記に書かれていることは正直あまり当てにならない。しかしファイザーは他のインターンより学校推薦の学生を多くとっていたので、ここのインターンに興味があるのなら学校に確認してみるのも手段の一つとして考えられる。
選考をした人...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。