職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
No.311252 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 総合職(全国コース)
総合職(全国コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年2月中旬
リクルーター面談
2023年2月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 選考要素無し。 |
結果通知方法 | なし |
経緯
二次面接通過とともに、メールでご提案いただいた。
会場到着から選考終了までの流れ
話を聞きたい職員をマイページ上で選んで予約。
質問内容
逆質問がすべて。
以下、自分が聞いたこと。
JA全農に入会した理由
業務内容
大変なこと
自分は将来◯◯事業に携わりたいが、現在の◯◯事業は会でどのような立ち位置か
キャリアプラン
社風。特に事業分野を横断した交流の有無。
雰囲気
雑談に近い。こちらの不安を無くし、全農について知ってもらいたいという思いでセッティングされたものだった。気になることは何でも聞ける。
注意した点・感想
最終面接まで日数が無かったため、自分の興味のある事業について詳しく聞いた。
非常に話しやすく、気になることは何でも聞けた。しかし選考過程で人事からセッティングしてもらったものであり、内容が共有される可能性も念頭に置いて臨んだ。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員東京都庁事務