職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術職
技術職
No.139794 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年11月中旬 |
---|---|
実施場所 | フジテレビ本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム15人ほどに対して社員さん8名ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、国立大学。理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
大きく2チームに分かれており、チームによって1日目と2日目の工程は逆になる。
1日目:製作技術体験
スタジオで番組制作を行う。テーマは決まっており、演者と撮影側に分かれて製作体験ができる。カメラや音響装置を実際に触り、動かすことができる。
2日目:放送・IT技術研修
放送技術に関しては...
ワークの具体的な手順
上記の通り
インターンの感想・注意した点
実際に業務を体験することができとても良い経験ができた。特に製作技術に関してはなかなかできない貴重な体験であったため、テレビ局に興味のない人も参加する価値があると思う。社員さんも優しい方ばかりで楽しかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
それぞれの部署の社員さんが直接話をしてくださり、多くの社員さんと出会うことができる。また、座談会の時間も多く用意されており、質問などもしやすい雰囲気だった。
インターン生とは、一緒に番組制作をする中で仲良くなることができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
奇抜
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
やさしい・楽しそう・仕事に真剣
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合