職種別の選考対策
年次:
22年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
No.136634 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年2月上旬
一次面接
2021年2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 3名 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで待機室→ブレイクアウトルーム
質問内容
・自己PR
・実現したいこと
・最近よく見るテレビ:良い点と改善点
・若者がテレビを見るにはどうしたらよいか、SNSを活用してテレビが作れるか、持ち込みたい要素等
・コロナ禍で習得したもの、逆にダメになったもの
・最後に一言(自己PR、面接の感想、意気込み、苦言などなんでも)
雰囲気
和やかな雰囲気だった。学生が平等になるように答える順番を毎度変えてくれた点も印象が良かった。学生の発言の質も高く、今後面接を受ける上で勉強になった。
注意した点・感想
注意した点は、奇を衒うよりも軸を持った発言と、画面越しでも笑顔を絶やさないこと、嘘をつかないことである。学生3人の面接であるため、相手の時間も確保できるように簡潔にかつ具体的に話すよう意識した。また、テレビは好きか、最近見た番組で改善できる点はあるかと聞かれたため、現状に満足せず常に改善点を探...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職