職種別の選考対策
年次:
18年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
No.6230 本選考 / 二次面接の体験談
18年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
11月下旬
二次面接
11月下旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の幹部
会場到着から選考終了までの流れ
ブースで待ち時間になったら呼ばれる。
質問内容
なぜ記者になりたいのか?
なぜテレビ記者か?
留学時代辛かったことは?家族の雰囲気など
ESの深掘りなど。
この面接ではあなたはどういう人なのかというのを見ていた気がする。
ある程度企業研究や業界研究をしていると高評価を得られる。
雰囲気
人事部の幹部ではあるが、非常にリラックスした雰囲気
注意した点・感想
多くの学生を見て来た人たちなので、取り作っても意味がない。
いつもの自分を出すことに専念した。マスコミ系は合うか合わないかなので、緊張して硬いほうが落ちる気がする。
ただESについてはしっかりと読み込んでいって、付け入る隙を与えないこと。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ電通総合職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合