職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.389176 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
一次面接
>
本選考
東京外国語大学 | 文系
5月16日
一次面接
5月16日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
新卒採用担当
会場到着から選考終了までの流れ
受付で待機し、時間になったら面接官が迎えにきてくださった。帰りは受付まで見送りに来てくださった。待機室などはなく、前後の学生とは会わなかった。
質問内容
自己紹介
志望理由
JETROでやりたいこと
将来のビジョンについて(JETROは地方と海外という選択肢があるので、どちらにまず行きたいか述べた。)
他社の選考状況
地元での就活はしないのか
ストレスを感じる瞬間と対処方法
海外に行きたいかどうか、自分の希望以外の部署になったらど...
雰囲気
同じ机をはさんで一対一で、気さくな方だったので威圧感・圧迫感は無かった。
注意した点・感想
基本的にはESの内容の深堀りや、一般的な面接の質問が多く、きちんと準備をしているかどうかが見られているように感じた。ただ、だからこそそれに対して無難に回答するのではなく、しっかりと具体例を伴って自分の考えを伝えるように意識した。最後には今後の面接に向けてのアドバイスもしていただけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREERの口コミ、就活対策本(面接でよくある質問について)
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員JICA(独立行政法人 国際協力機構)総合職
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系