職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.265460 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか。また、JETROを志望する理由について教えてください。(200文字)
日本と海外をつなぎ、日本の魅力を高めることができるかを基準にしている。台湾に留学し日本の製品や食品が東南アジア諸国から高く評価されていることを日々体感した経験から、日本企業の海外展開支援を通して、日本の魅力を世界に発信する仕事に就きたいという想いが生まれた。貴構は公的な立場から日本を活性化する...
興味のあるJETROの業務を一つ挙げ、どのようなことをやってみたいか教えてください。(現在実施している内容にとらわれずに)(200字)
日本から海外への食品輸出・ビジネス展開を促進する業務に興味がある。台湾留学中に日本食の人気を目の当たりにし誇りを感じた。しかし近年、農業人口の減少と高齢化により、積極的に海外へ顧客を増やすことが困難な状況だと考える。これまで培ってきた語学力・適応力はもちろん、高級茶葉店のアルバイト経験で得た傾...
JETROのビジョン・ミッション・バリューズのバリューズの中で、あなたの価値観に最も合う ものを選択してください。
現場重視
あなたが設問37の価値観を選んだ理由を教えてください。(300字)
大学2年からの◯◯販売店のアルバイト経験に基づいている。10年の◯◯経験から多くの人に癒しの空間を提供したいと考え、◯◯販売とレストランを併設する店で、最上級の◯◯に加え真心こめた接客によってお客様に非日常のときめきを届けようと努めた。300種類の◯◯を販売し、一対一の接客を大切にしている分、...
これまで経験した失敗や挫折を1つ挙げて、その原因・要因の分析と、経験から学んだことを教えてください。(300字)
大学2年次に交換留学を申請し、第一希望大学ではなく予想外の国に決まった経験だ。北欧諸国への留学を希望していたが、第6希望の◯◯に白羽の矢が立った。高校生からの夢である留学を諦めたくないと思い決心した。未知の環境で暮らしていくには言語力はもちろん、その土地の文化を知ることが必要だと考えた。積極的...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系
-
公務員・団体職員JICA(独立行政法人 国際協力機構)総合職