![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.67718 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか。また、JETROの志望理由を教えてください。(150文字)
2カ国への留学を通じ、日本人としての誇り・意識が高まった一方、日本の今後の国際競争力の低下に大きな危機感を抱いたことから「世界における日本のプレゼンスを高める」仕事に就きたいと考える。中でも、貴機構には、公共性を持って、日本全国多様な企業の国際展開を支援できる機会が多くあると感じ、強く志望する。
興味のあるJETROの業務を一つ挙げ、どのようなことをやってみたいか教えてください(既存事業に捕われず、自由な発想で)。(200字)
中小企業の海外進出を支え、日本の国際競争力強化に貢献したい。留学を通じ、「世界の人々が日本に持つ憧れや日本製品の競争力の高さを知ったこと」「日本人も挑戦と努力によって世界で認められるという確信を持ったこと」から高いポテンシャルを持つ日本企業を世界と結び、企業の挑戦と更なる飛躍を後押ししたいと考...
大学時代に、学業および課外活動等で力を入れたことを3つ挙げてください。それぞれについて実績や体験したことを教えてください。(各60文字×3)
○○の大学の○○部に唯一の留学生として所属。主体的な行動により部内の信頼を勝ち取り、演技リーダーを拝命。
大学時代に、学業および課外活動等で力を入れたことを3つ挙げてください。それぞれについて実績や体験したことを教えてください。(各60文字×3)
ベンチャー企業で約○年間インターンに従事。担当するメールマガジン業務で、一度は却下された、配信システム改修を実行した。
大学時代に、学業および課外活動等で力を入れたことを3つ挙げてください。それぞれについて実績や体験したことを教えてください。(各60文字×3)
学内で選抜された○○名の学生が英語で学ぶ特別プログラムを履修。海外サービスの日本市場展開戦略を留学生と共に研究発表した。
最も力を入れた取り組みについて、内容を記述してください。(150文字)
○○の大学に留学中、○○部に所属した。部に留学生が私だけという環境の中、当初は信頼関係構築に苦労し、「○○人留学生なんて」と部員が話すのを耳にして涙したこともあった。しかし、部の誰よりも努力すると決意し、想いを行動で示した。結果、部内で信頼を獲得し、イベントの演技リーダーを拝命した。
これまで経験した失敗や挫折、あるいは達成感を得た経験を1つ挙げて、特にその原因・要因の分析と、経験から学んだことを教えてください。(250文字)
私には不登校の○○に対して、自身の価値観を押し付けてしまった失敗がある。○○は○年前に○○になり部屋に閉じこもるようになった。私はその際、○○のためを思い「頑張って学校に行くべきだ」という思いを伝えた。しかし、その後「学校に行きたくても行けない」と苦しんでいる○○の姿を間近で見て、私の激励がx...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
公務員・団体職員JICA(独立行政法人 国際協力機構)総合職
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系