職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.63545 本選考 / 筆記試験の体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
筆記試験
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月
筆記試験
2019年5月
実施場所 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
形式 | 企業オリジナル |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
試験科目
オリジナルの論述問題と貿易の構図を図を使って説明するもの。
各科目の問題数と制限時間
論述に関しては、4問中1問を選択して解答。図解は1問。合計二問。
論述は
・保護主義に対して日本やジェトロの役割
・地域経済活性化を継続するために
・第四次産業革命の影響は
・日本食を広めるためにジェトロができること
対策方法
日々のニュースや日経新聞やワンキャリアを参考に対策した。しかし、日頃から国際政治・国際経済を学んだり意識することで足りると思われる。また、論述のなかに自分の意見を書くことを心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員JICA(独立行政法人 国際協力機構)総合職
-
公務員・団体職員総務省総合職事務系
-
公務員・団体職員警察庁総合職事務系