職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系
事務系
No.21986 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分の専門分野、専攻、或いは研究テーマ(ゼミや論文テーマも可)の概要を簡潔に説明してください。(500文字以下)
私はゼミで◯◯言語学を学んでいます。これは、言語が使用される際に起こる表現の選択とその表現の機能的意味を観念構成的・対人的・テクスト形成的意味という3つの意味的観点から分析を行うというものです。ここで言う意味とは、辞書に記載されるような単語の意味という側面だけではなく、単語同士のつながりや文章...
この分野やテーマをなぜ選んだか(理由)、今後どのように活かしたいか(将来ビジョン)を具体的に説明してください。(500文字以下)
同じ人間という言葉を操る生き物であるにも関わらず、接点を持っている集団や個人が違うだけで言葉遣いに違いが出ることを疑問に感じて選択しました。大学で関西出てきた際に、物理的にはそれほど離れていないものの、文化や言葉の使い方に大きな差があることが印象的でした。そのようなことから、同じ日本に住み日本...
JAXAへ入社を志望する理由をお書きください。(500文字以下)
野球サークルで主将として様々な想いを持つ仲間をまとめ、チーム一丸で目標を達成した経験から、チームで一体となって社会の発展に貢献できる仕事に興味を持ちました。その中でも、貴機構のような、自社の利益ではなく日本ひいては世界全体の利益のためにチーム一丸となって事業を行う社会貢献性の高さに強く魅力を感...
将来希望する職務・分野についてお答えください。(40文字以下)
宇宙分野における民間協業と新事業促進の職務を希望します。
20年後のJAXAで実現したいことと、そのときの自分の役割についてお書きください。(400文字以下)
貴機構が蓄積してきた技術や研究成果を活用して、宇宙ビジネスをより多岐で身近なものにする中心的な役割を担いたいです。日本では規模の大きな重工業メーカーや電機メーカーと協業で人工衛星やロケットの開発や運用を行うケースが多いと考えています。20年後には、規模の大きな一部の企業だけではなく、先端技術を...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。