職種別の選考対策
年次:
23年卒 ホテル専門職※総合職、エリア職へ統合
ホテル専門職※総合職、エリア職へ統合
No.288579 本選考 / 五次面接の体験談
23年卒 ホテル専門職※総合職、エリア職へ統合
ホテル専門職※総合職、エリア職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
五次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年5月
五次面接
2022年5月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
前回同様、開始時刻まで待合室で待機し、面接官が迎えにきてくださる。終了後は出口まで見送ってくださる。
質問内容
なぜホテルマンなのか、plan do seeの商品について見たり聞いたり味わった中での感想、将来の目標は。質問数は非常に少なかったが、回答に対して「それはなぜ?」と何度も深堀りがあり、一緒に自分について研究していくような時間であった。
雰囲気
和やかであった。
注意した点・感想
前回のフィードバックでplan do seeの商品について考えておくようにと言われたため、面接までに店舗を訪れ、研究を行った。自分がどのような人物なのかとplan do seeが大切にしている価値観がマッチするのかどうかを面接官と一緒に考えていくような面接時間であった。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。